Registration info |
一般(抽選) Free
Lottery(03/07/2020)
|
---|
Description
【新型コロナウイルス感染拡大の影響によるセミナー延期のお知らせ】 |
---|
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、量子コンピューティング技術シンポジウム2020の開催を延期することといたしました。お申込みいただいた皆様につきましてはご不便をおかけしますが、状況をご理解のうえ、ご了承のほどよろしくお願いいたします。なお、現時点では開催日程は未定です。開催日程が決まりましたら、改めてご案内いたします。 |
次世代ITとして世界的に関心を集めている量子コンピューティング技術の最新動向や、量子コンピューティング技術を活用する人材の発掘・育成を行う「未踏ターゲット事業」でのプロジェクト成果など、いま、注目を集める次世代ITの現在と未来を紹介する「量子コンピューティング技術シンポジウム2020」を開催します。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
2010年2月12日:応募者多数のためサテライト会場を設け定員を70名から120名に増員しました。サテライト会場は赤坂インターシティコンファレンス4階の「アンフィシアター」です。
■日時:2020年3月10日(火)13:00~14:40
■場所: 赤坂インターシティコンファレンス 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR
本会場:3階301
サテライト会場:4階アンフィシアター
■抽選結果:2020年3月6日(金)に連絡します
■プログラム
時間 | 議題 / 講演者 |
---|---|
13:00-13:05 | オープニング |
13:05-13:35 | 基調講演(講演内容調整中) 田中 宗(早稲田大学 グリーン・コンピューティング・ システム研究機構主任研究員(研究院准教授)兼 JSTさきがけ研究者) |
13:35-14:10 | IPAが2018年から実施している、量子コンピューティング技術を活用する 人材育成(未踏ターゲット事業)のプロジェクト成果をダイジェストでご覧いただきます。 |
14:10-14:30 | 量子コンピューティングとユーザ企業(仮題) 鷲見 拓哉(独立行政法人情報処理推進機構) |
14:30-14:35 | 質疑応答 |
14:35-14:40 | 閉会挨拶 |
<ご案内>本イベントと同日に同じ「赤坂インターシティコンファレンス」内(4階)で「未踏会議2020」が開催されます。お申込みはこちらからお願いします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.